愛知総合相続相談センター   ホーム  お客様の声  後東博のメルマガに登録する  後東博ヒストリー
どんな困難な相続・遺言・不動産問題にも対応します!
後東博の著書:高齢期の財産管理に関する本

『サブリース契約の罠、サブリース契約で地主が「土地持ち死産家」になるワケ』
後東 博 (著/文), 上川 順一 (監修)
書籍概要
あなたもサブリース契約(30年一括借り上げ)でこんな経験ありませんか?
@このままサブリース契約のアパート・マンション経営を続けてよいのだろうか?なんだか儲からないような気がする。将来が不安になった。
A築10年目で家賃が減額され、その2年後にも家賃が減額され非常に困った。
B築10年〜15年目頃から、家賃の手取額が大幅に減った。この現象を「デッドクロス(黒字倒産)」ということを知って愕然とした。
C老朽化したアパートの入居者の立退き交渉をサブリース会社はやらない。大家が自分自身でやらなければならないことを知って困った。
D立退き交渉は、法律でサブリース会社や不動産業者に依頼できないことを知って驚いた。
E立退き交渉費用は、金融機関が一切融資しないことを知らなかった。
Fサブリース契約を解除しようと思い、サブリース会社に聞いたら「契約解除できない」と言われた。
・・・このような人達のためのこの本を書きました。

あなたが相続対策で次にするべきことをこの本では教えています。
第1章 間違いだらけの相続対策その1
―あなたもこんな間違いをしていませんか?―
第2章 間違いだらけの相続対策その2
―相続対策で成功するために必要な6つの正確な思考と行動―

不動産編
第3章「相続対策で借金すると相続税が下がってトクをする」の間違い
第4章「相続対策で先祖伝来の土地を守ることが重要である」の間違い
第5章 「相続対策は不動産を利用した節税型相続対策がよい」の間違い

―日本人の9割が『土地持ち死産家』になる理由―
第6章「相続対策は家賃保証のある『30年一括借り上げ』がよい」の間違い
第7章 相続対策で「サブリース契約(30年一括借上げ)」は絶対やってはいけない

―2026年約400万戸のサブリース爆弾破裂、売却困難なアパートが急増―
第8章「相続対策は『借入金』と『30年一括り借上げ』を利用したアパート経営がよい」の間違い

―なぜ、相続対策のアパートは築15年で売りに出されるのか?―
第9章「相続対策では不動産を共有名義にするとよい」の間違い

税金編
第10章「贈与税の配偶者控除2,000万円は節税対策になる」の間違い
第11章「配偶者の税額軽減1億6,000万円は節税対策になる」の間違い
第12章「相続時精算課税制度2,500万円は節税対策になる」の間違い
第13章「教育資金1,500万円一括贈与は節税対策になる」の間違い
第14「相続税は延納・物納すればよい」の間違い
第15章「税理士は相続対策の専門家である」の間違い
第16章「相続対策では孫を養子にするとよい」の間違い

―大富豪から学ぶ相続対策の教訓―
成功する相続対策編
第17章「相続対策で成功する資産戦略型相続対策とは何か」

―「腐動産」を「富動産」に組み替える相続対策プランの作り方―
第18章「資産戦略型相続対策の順番と鉄則」―相続対策には6つの順番と鉄則がある―
第19章「相続対策が3つ同時にできる後東式戸建賃貸」
―遺産分割・納税資金・節税対策の3つの相続対策が同時にできる方法―



どんな困難な相続・遺言・不動産問題にも対応します!
旧版・新版とも「高齢期を安心して過ごすための生前契約書+遺言書作作成のすすめ」は全国の公立図書館に納入されました。 その後、好評につき重刷、電子書籍化されました。今回40年ぶりの改正相続法に伴い、新版の発売が決まりました。
『新版:高齢期を安心して過ごすための生前契約書+遺言書作成のすすめ』
―4つの生前契約書で「自身の最期」を思い通りにコーディネート!―

後東 博 (著/文), 上川 順一 (監修), 村松 由紀子 (監修)
A5判 250ページ
著者:後東博
・愛知総合相続相談センター所長、相続コーディネーター
本のご紹介
1、新版本:改正相続法の主なポイント
・自宅を「所有権」と「居住権」に分けられる配偶者居住権を創設
・遺留分をこれまでの土地などから、遺留分侵害額請求権の金銭化
・結婚20年以上の夫婦間の自宅贈与を、遺産分割の計算の対象外に優遇
・これまでの無期限から、特別受益となる生前贈与に10年の時効を創設
・150万円を上限に、故人の口座の預貯金の仮払い制度の創設
・相続人以外でも金銭を求めることができる「特別寄与料」の創設
2、新版本の主な追加項目
・葬式・お墓の「合葬墓」急増、神戸市などの例
・一澤帆布のお家騒動から学ぶ、自筆証書遺言のトラブル
・新しいお墓の形「納骨堂」
・お墓の「改葬」と「墓じまい」、改葬の手順と流れ
・人気急上昇中の散骨と散骨された有名人など
・後見人は子供や親族が最もよい理由など
・認知症に備える任意後見契約、大府市や神戸市などの例

お近くの書店またはamazon でお買い求めいただけます。



どんな困難な相続・遺言・不動産問題にも対応します!
『高齢期を安心して過ごすための生前契約書十遺言書作成のすすめ』
後東 博 (著), 上川 順一 (監修), 村松 由紀子 (監修)
新書 222ページ
発行日 2017/02/18
著者 後東 博
出版社 日本法令
価格 1,800円+税
商品紹介
序章 相続対策をはじめましょう
1章 終活に必要な生前契約書
2章 生前契約書と遺言書の関係
3章 生前契約書と遺言書を書いておきたい人
終章 相続対策とまとめ役

PDFでご紹介(もくじ、まえがき、終章、あとがき、書式サンプル)
コチラをクリックしてください。

※2017/06/15 カスタマーレビュー  amazonへはコチラから
どんな困難な相続・遺言・不動産問題にも対応します!
『間違いだらけの相続・遺言』
― 相続で成功するための発想と行動のすすめ ―  
170ページ
発行日 2015/04/01
著者 後東 博
発行 愛知総合相続相談センター
〒450-0002 
名古屋市中村区名駅4丁目25番17号 
三喜ビル6階
価格 24,000円+税
商品紹介
1章 なぜ相続コーディネーターが必要なのか
2章 借金してアパートを建てても節税できない
3章 相続は節税対策から始めると失敗する
4章 生命保険が相続対策に強い14の理由
5章 遺言書より重要な生前4点契約書とは何か
6章 遺言は公正証書遺言での作成が鉄則
7章 遺言書を書いておきたい場合

PDFでご紹介(目次、はじめに、お客様の声、あとがき)
コチラをクリックしてください。

前へ ・・・ ホーム ・・・ 次へ


お問い合わせは
「相続人を幸せにする」相続コーディネーター 後東 博
●愛知総合相続相談センター 〒450-0002 名古屋市中村区名駅4丁目25番17号 三喜ビル6階
●愛知相続サブリース・老朽アパート研究所 〒451-6040 名古屋市西区牛島町6−1名古屋ルーセントタワー40階
●(有)愛知財務コンサルタンツ  〒490-1141 愛知県海部郡大治町馬島山西17
愛知総合相続相談センター等の地図
TEL 052−443−3820 FAX 052−443−2835 メール h-gotou@beach.ocn.ne.jp